ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 「お手軽立体アートを作ろう」視覚芸術コース・東耕平非常勤講師が『くまにちあれんじ』に登場

学科ニュース

「お手軽立体アートを作ろう」視覚芸術コース・東耕平非常勤講師が『くまにちあれんじ』に登場

2020年06月08日

菊池市の地域おこし協力隊でアートクリエーターとして活躍する本学 東耕平非常勤講師(芸術学部美術学科視覚芸術コース)による、新聞紙とセロハンテープだけで作るお手軽立体アート「カメ」と「首長竜」の作り方が、「くまにちあれんじ」(5月16日付)の「特別編 子育てパーク」に掲載されました。

日常ににある材料の、新聞紙とセロハンテープのみを使い、本格的な立体アートを作ることができます。
新型コロナウイルスの影響で外出を自粛する日々が続きますが、30分程あればカメを作る事ができるので、作ってみてはいかがでしょうか。

掲載記事はこちら200516_kumanichiarenji_p10.pdf
200516_kumanichiarenji_p10.jpg


関連ニュース

「ごみプロジェクト」学内にプラごみアート展示
/news/media/2019/190705_003705.html

美術学科永田教授が中央公論美術出版「アジア仏教美術論集」に寄稿
/faculty/arts/finearts/news/2019/200313_004078.html

※発行元より、記事掲載についての許諾を得ています。