ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 機械工学専攻修士1年生と交換留学生がJCK国際会議にて研究成果を発表

学科ニュース

機械工学専攻修士1年生と交換留学生がJCK国際会議にて研究成果を発表

2025年08月06日

2025年7月6日(日)~9日(水)、那覇市で開催された「The 16th Japan-China-Korea Joint Congerence on MEMS/NEMS(JCK2025)」にて、山口さん(大学院工学研究科機械工学専攻修士課程1年・熊本県 文徳高校出身)がポスター発表、Aliaさん(交換留学生)がOral発表を行いました。また、Aliaさんは、Best Student Paper Awardを受賞しました。

この国際会議は、日本(Japan)、中国(China)、韓国(Korea)の3か国の研究者が主に集まり、NEMS/MEMSに関する最新の研究成果を共有し、技術交流と学術連携を促進するための国際会議です。特に、グリーンイノベーションやライフイノベーション(医療・バイオ応用など)に貢献するMEMS/NEMS技術の発展を目的とし、基礎から応用まで幅広い研究が発表されます。

山口さん、Aliaさんは多くの研究者と交流し、貴重な意見を頂いたと思います。今後の研究の発展へと繋げていくことを期待しています。

〇Design and Evaluation of a Horizontal Platform Mechanism for LED Bird Repellent Systems Targeting Wild Ducks and Coots
Rei Yamaguchi and Hirofumi Nogami

〇A Sensor-Based Approach for Early Detection of Lameness in Zoo Giraffes
Alia Nadira, Rei Yamaguchi, Masafumi Kawano and Hirofumi Nogami
Best student Paper Award を受賞

1 (1).jpg

記念撮影

1 (5).jpg

ポスター発表

1 (7).jpg

Oral発表


関連ニュース

竹田雄祐准教授が日本設備管理学会「学会論文賞」を受賞
/faculty/engineering/mechanical/news/2025/250725_006453.html

電子機器トータルソリューション展2025・アカデミックブースでの出展
/faculty/engineering/mechanical/news/2025/250707_006425.html