TOPキーワード
2024年07月21日
7月2日(火)、本学にてAsia Student Capstone Design Contest 2024(ASCC)が行われ、朝來さん(工学部機械工学科4年・大分県 大分鶴崎高校出身・野上研究室)、山口さん(同4年・熊本県 文徳高校出身・同研究室)がポスター発表を行いました。
ASCCは、本学の連携協定校の慶星大学(韓国)が毎年企画している、電子工学、材料工学、バイオテクノロジー、AI・情報工学、機械工学、建築・アート&デザインなど、様々な分野において、大学生を対象に開催される研究成果発表会です。
朝來さんコメント
海外の学生と交流するための良い機会でした。拙い英語でしたが、会話と発表をすることが出来たので満足しています。海外の方と会話するのが苦手でしたがASCCを通して、少し改善することが出来ました。
山口さんコメント
今回のポスター発表が初めての発表だったのでかなり緊張しました。他の学生の研究をたくさん見ることができ、いい経験になりました。発表の際に質問をされ、そこから改善点を見つけることができました。今回の経験を生かして、より良い研究ができるよう頑張りたいです。
日本設備管理学会2024年春季研究発表大会で成果発表
/faculty/engineering/mechanical/news/2024/240702_005901.html
電子機器トータルソリューション展2024への出展およびJPCAアカデミックプラザでの研究発表
/faculty/engineering/mechanical/news/2024/240620_005887.html