TOPキーワード
2025年01月28日
2024年11月9日(土)~13日(水)、長崎の出島メッセ長崎にて開催された13th International Conference on Renewable Energy Research and Applications (ICRERA)に工学部建築学科が参加し、研究成果を発表をしました。
この国際学会は電気・電子・通信・コンピュータなどの分野における世界最大規模のIEEE学会が主催する国際学会です。
今回は工学部建築学科環境設備研究室の村田研究室と呉研究室が参加し、研究成果を発表しました。さらに、世界の様々な大学との交流会、新たな研究の情報収集を行うことができました。
本研究は公益財団法人大林財団の研究助成(研37-76)(研30-28)及び,一般社団法人九州自然エネルギー推進機構の助成を受けたものです。
・Research On Urban Surplus Energy Calculation and Utilization Methods (査読有り), Jewon Oh(呉濟元), Jaewon Kang, Dongki Hong, Yasutaka Murata(村田泰孝)
写真:(左)呉濟元 助教、(右)共同研究者の姜氏(九州大学)
建築学科の入学前スクーリングの学科プログラム
/faculty/engineering/architecture/news/2024/250108_006191.html
建築学科の院生が鋼構造シンポジウムで発表
/faculty/engineering/architecture/news/2024/241210_006165.html