TOPキーワード
2025年01月08日
2024年12月22日(日)、年内の推薦系入試や専願系入試の合格者向けに「入学前スクーリング」を実施しました。
工学部建築学科では午後からの学科プログラムで「建築学科で学ぶにあたって」の題目で教員から残りの高校生活で入学までにやっておくべきことの説明があり、後日配布されるトレーニングノートの活用方法についても説明がされました。やっておくべきことは、入学する4月までに勉強習慣を身に着けることや数学・物理の苦手分野を理解し克服すること、そして様々なことや建物を見て経験しておくことなどがあげられました。
その後、建築学科の在学生と入学予定者の座談会を実施しました。座談会では、入学予定者が期待や不安に感じていることを在学生の先輩に質問し、先輩からアドバイスを受けていました。
最後に現在実施されている「くまもとアートポリス」パネル展を見学し、熊本県内にある建築について紹介されました。
「くまもとアートポリス」パネル展の見学
在学生と入学予定者の座談会
JCOM「フィロソフィア」の扉 建築学科研究室紹介
/faculty/engineering/architecture/news/2024/241210_006163.html
建築学科の院生が鋼構造シンポジウムで発表
/faculty/engineering/architecture/news/2024/241210_006165.html