ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 生物生命学部4年生と応用生命科学専攻大学院生が日本再生医療学会で研究成果発表

学科ニュース

生物生命学部4年生と応用生命科学専攻大学院生が日本再生医療学会で研究成果発表

2025年04月04日

20253月20日(木)~22日(土)、第24回日本再生医療学会学術総会パシフィコ横浜ノース(横浜市)において開催され、石田研究室に所属する生物生命学部生物生命学科 4年生 2名と工学研究科応用生命科学専攻の大学院生の2名とが下記のポスター発表を行いました。

S__31072263_0.jpg

発表内容

■発表演題「生体模倣システム(MPS)を用いた肝細胞の健全な培養法に関する基礎研究」
石原.jpg
石原さん(生物生命学部4年・熊本県 済々黌高校出身)
*尚、本演題は石田研究室とPHC株式会社、メディフォード株式会社との共同研究成果となります。

■発表演題「酸素透過性の高い培養器による肝細胞の機能に与える影響についての基礎的研究」
徳山.jpg
徳山さん(生物生命学部4年・熊本県 ルーテル学院高校出身)
*尚、本演題は石田研究室と三井化学株式会社との共同研究成果となります。

■発表演題「生体模倣システム(MPS)を用いたin vitroでの肝臓細胞培養システムの確立に向けた検討」
竹林.jpg
竹林さん(工学研究科応用生命科学専攻修士課程2年・鹿児島県 樟南高等学校出身)

■発表演題「三次元培養担体Cellbed®における胆汁排泄評価系を目指した胆汁排泄トランスポーターの局在に関する研究」
西浦.jpg
西浦さん(同課程1年・熊本県 尚絅高校出身)

関連ニュース

応用生命科学専攻大学院生と 生物生命学科 博士研究員がMPS実用化推進協議会で研究成果を発表!
/faculty/biotechnology/bio/news/2024/250321_006281.html

生物生命学部 4年生が日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会で研究成果発表
/news/2024/250325_006294.html