TOPキーワード
2025年03月24日
2025年3月14日(金)、熊本国税局(熊本市西区)にて行われた酒類鑑評会品質評価会に寺本祐司教授(生物生命学部生物生命学科)が品質評価員として清酒の決審に参加しました。
毎年3月、熊本国税局において熊本、大分、宮崎、鹿児島の新酒の酒類鑑評会品質評価会が開催されており、寺本教授は品質評価員として毎年参加しています。
品質評価員は国税局、各県の研究機関、各県の酒蔵等から選ばれます。大学からの品質評価員の選出は崇城大学からのみでした。優等賞に選ばれた清酒は全国新酒鑑評会にすすみ金賞を競います。
■日程
令和7年3月14日(金)
■会場
熊本国税局
■評価事項
清酒部門 熊本酵母吟醸酒及びその他の吟醸酒の部 決審
燗酒
酒類鑑評会品質評価会 会場前の寺本教授。
熊本国税局の許可を得て、写真を掲載。
生物生命学部寺本祐司教授がRIST技術検討会で講演
/news/2024/250319_006277.html
応用生命科学専攻大学院生と 生物生命学科 博士研究員がMPS実用化推進協議会で研究成果を発表!
/faculty/biotechnology/bio/news/2024/250321_006281.html