TOPキーワード
2025年04月23日
2025年4月18日(金)~4月24日(木)まで、東京都美術館にて開催されている第59回日春展にて、芸術学部美術学科日本画コースの学生と卒業生が多数入賞しました。
日春展は日本画振興のための新人育成を目的とした公募展として1965年から開催されています。昨年までは、日本画の伝統と共に次世代へ続く新しい発表の場として「新日春展」の名称で開催されていましたが、今年より新たな時代に生きていく絵画展となるべく、創設時と同じ「日春展」という名称で活動を展開しています。
入賞者、入選者は下記の通りです。
「ほころび」
川島さん
(芸術研究科美術専攻修士課程2年・熊本県 クラーク記念国際高校出身)
「ながるる」
鬼木さん
(2021年芸術研究科修士課程美術専攻修了・福岡県 太宰府高校出身)
「子ねこの隠れカフェ」
中村さん
(2020年3月芸術研究科修士課程美術専攻修了・熊本県 必由館高校出身)
「夢の狭間」
郇さん(芸術研究科美術専攻修士課程2年・外国の学校出身)
「悠然」
中村さん(芸術学部美術学科日本画コース3年・熊本県 熊本中央高校出身)
「白矮鶏」
吉永さん(同コース3年・福岡県 太宰府高校出身)
「栂池高原」
曽さん(芸術研究科美術専攻修士課程2年・外国の学校出身))
「名残の夜」
YOUさん(同課程2年・外国の学校出身)
「春の夢の先に」
小田さん
(芸術学部美術学科 日本画コース4年・福岡県 明光学園高校出身)
「花よりも団子よりも」
米田さん(同4年・熊本県 御船高校出身)
「邁」
酒井さん(同2年・福岡県 久留米学園高校出身)
「cactus」
岩永さん(2007年芸術研究科美術専攻修士課程修了・熊本県 第二高校出身)
「春の火口」
本多さん(2012年同修了・熊本県 第二高校出身)
「共」
稲葉さん(2013年同修了・福岡県 大宰府高校出身)
「天蓋の星」
森さん(2012年同修了・福岡県 大牟田北高校出身)
「TOKYO」
野原さん(2013年同修了・熊本県 文徳高校出身)
「涼風をつれて」
石川さん(2015年同修了・熊本県 八代高校出身)
「蠢動」
河井さん
(2013年芸術学部美術学科日本画コース卒業・熊本県 八代白百合学園高校出身)
「相思相愛」
一木さん
(2009年芸術研究科芸術学専攻博士課程単位取得満期退学・熊本県 玉名高校出身)
「夢喰い」
中村賢次教授(芸術学部美術学科日本画コース)
「眞秀ろばの里」
佐藤和歌子教授(同コース)
第8回新日春展で在学生・卒業生が受賞・入選、シンポジウムに登壇
/faculty/arts/finearts/news/2024/240510_005837.html
第11回日展で本学学生・卒業生が多数入選・受賞
/faculty/arts/finearts/news/2024/241114_006087.html