ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 第8回新日春展で在学生・卒業生が受賞・入選、シンポジウムに登壇

学科ニュース

第8回新日春展で在学生・卒業生が受賞・入選、シンポジウムに登壇

2024年05月10日

2024年4月18日(木)~24日(水)まで、東京都美術館で開催の「第8回新日春展」で、本学芸術学部の在学生・卒業生が受賞・入選しました。
また、4月20日(土)に東京都美術館 講堂で行われましたシンポジウムでは本学佐藤和歌子准教授(芸術学部美術学科日本画コース)と卒業生で昨年に引き続き新日春賞を受賞した中村さん(2020年3月芸術研究科修士課程美術専攻修了・熊本県 必由館高校出身)と野原さん(2013年芸術研究科美術専攻修士課程修了・熊本県 文徳高校出身)が登壇し、作品に対する思いや審査について語りました。
展示会場ではギャラリートークも開催され作品解説を行いました。

IMG_5743.jpg

シンポジウム登壇の様子

新日春展は日本画振興のための新人育成を目的とした公募展として1965年から2015年まで50年の歴史の中、幾多の作家を輩出してきた日春展(日展日本画部春季展)を母体に、新たに時代と生きていく絵画展を世に問い、進み、日本画の伝統と共に次世代へ続く新しい発表の場として誕生した展覧会です。
受賞・入選者は以下の通りです。

新日春賞

中村さん(2020年3月芸術研究科修士課程美術専攻修了・熊本県 必由館高校出身)
「往昔」S50号


奨励賞

野原さん(2013年芸術研究科美術専攻修士課程修了・熊本県 文徳高校出身)
「エレベーター」P80号
IMG_5001.jpg

新入選

小田さん(芸術学部美術学科 日本画コース3年・福岡県 明光学園高校出身)
「残された者たち」P80号

米田さん(同3年・熊本県 御船高校出身)
「大物一本釣り」F60号

入選

川島さん
(芸術研究科美術専攻修士課程2年・熊本県 クラーク記念国際高校出身)
「偲ぶ」P80号

上羽さん(同2年・熊本県 牛深高校出身)
「昼下がり」80号変形

酒井さん(同1年・福岡県 久留米学園高校出身)
「叶らぎ」P80号

米満さん(同1年・熊本県 信愛高校出身)
「空を飛ぶ夢」S50号

磯野さん(芸術学部美術学科 日本画コース4年・佐賀県 佐賀女子高校出身)
「ゆめうつつ」P80号


佐々木さん(2024年芸術学部美術学科日本画コース卒業・熊本県 必由館高校出身)
鬼木さん(2021年芸術研究科修士課程美術専攻修了・福岡県 太宰府高校出身)

石川さん(2015年同修了・熊本県 八代高校出身)
河井さん(2013年芸術学部美術学科日本画コース卒業・熊本県 八代白百合学園高校出身)
稲葉さん(2013年芸術研究科修士課程美術専攻修了修了・福岡県 大宰府高校出身)
本多さん(2012年同修了・熊本県 第二高校出身)
森さん(2012年同修了・福岡県 大牟田北高校出身)
岩永さん(2007年芸術研究科美術専攻修士課程修了・熊本県 第二高校出身)
一木さん(2009年芸術研究科芸術学専攻博士課程単位取得満期退学・熊本県 玉名高校出身)

関連ニュース

さまざまな「みち」を表現 芸術学部卒業・修了展開催
/news/media/2023/240222_005749.html

第7回新日春展で在学生・卒業生が受賞・入選
/faculty/arts/finearts/news/2023/230427_005279.html