TOPキーワード
2025年09月26日
2025年9月22日(月)に「くまもと建築見学会2025夏」を実施しました。
この見学会は、熊本市内にある著名な現代建築を見学し、建築家・施工者の気配りに注目しようというものです。後期が始まる前日の開催でしたが、工学部建築学科の学生・教員40名余りが参加しました。
今回見学した建物は、熊本県の「くまもとアートポリス」事業によって建てられた県営保田窪第一団地【設計者:山本理顕】、熊本北警察署(現:熊本中央警察署)【設計者:篠原一男】と、熊本県立劇場【設計者:前川國男】の3つの施設です。
当日は、熊本県庁職員(本学OB)と県立劇場職員の方々からご説明を受けながら見学しました。
県庁の方からは、1988年から20年以上継続している熊本県独自の「くまもとアートポリス」事業の概要と様々な課題について伺うことができました。
劇場職員方々からは、建築の設計やデザインコンセプトだけでなく舞台装置やバックヤードなど、普段は目にすることができない裏側の空間まで丁寧にご案内いただきました。
学生達の多くは、現地でしか味わう事のできない建物の風合いやスケール感、臨場感を感じとることができたようでした。学生の中には、積極的に周囲にいる関係者職員方々や同行した教員に質問して、建築に関する知見を深めようとしていたようです。
今回の見学会が、今後、学生の設計のインスピレーションのきっかけになればよいと思います。
県営保田窪第一団地の説明風景
県営保田窪第一団地外周の見学
県立劇場コンサートホール見学
県立劇場演劇ホール奈落の見学
![]()
熊本北警察署(現:熊本中央警察署)の説明風景
コンクリート工場を見学しました
/faculty/engineering/architecture/news/2025/250926_006535.html
建築構造実験の成果発表会
/faculty/engineering/architecture/news/2025/250808_006483.html