ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 八代市デジタル医療MaaSを見学しました(文科省事業)

学科ニュース

八代市デジタル医療MaaSを見学しました(文科省事業)

2025年03月24日

本学 薬学部薬学科では、高度な薬剤師人材を育成することで、地域医療の問題解決ならびに薬剤師偏在の解消を目指しています。
2025年3月7日(金)、八代市坂本地区で展開されている医療MaaSを学ぶため、遠隔服薬指導を見学しました。
医療MaaSを薬剤師が活用して遠隔服薬指導を実施している唯一の薬局です。

□実習先医療機関
医療法人社団明佑会 峯苫医院、エリア調剤薬局 清流店

□実習概要
峯苫医院の研修室にて事前準備
エリア調剤薬局 清流店の見学ならびに事前説明
MaaS車両にて坂本地区へ移動し、遠隔服薬指導の見学
峯苫医院の研修室にて、医師、薬剤師と坂本地区の医療情勢、医療MaaSについて意見交換

この実習は、文科省の「地域の医療ニーズに対応した先進的な薬学教育に係る取組支援事業」において採択されました、「医療デジタル機器・ITを活用し地域医療を革新する薬剤師育成プログラム」の支援を受けて実施しております。

地域の医療ニーズに対応した先進的な薬学教育に係る取組支援事業(文科省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/iryou/2023001_00009.htm

医療デジタル機器・ITを活用し地域医療を革新する薬剤師育成プログラムのHP
https://jisedaiyakuzaishi.kuma-u.jp/

昨年度の本実習がJCHO熊本総合病院のDIニュースでも取り上げられています。
https://kumamoto.jcho.go.jp/pharm2/wp-content/uploads/sites/4/2024/09/DInews2024.07.pdf

MaaS.jpg

kouhan.jpg

syugo.jpg

医療MaaS

MaaSとは『Mobility as a Service』の略称で、「医療」と「モビリティ」を掛け合わせ、地域医療に新たな選択肢を与え、社会課題を解決するサービスです。

医療MaaSについて
https://www.monet-technologies.com/solution/healthcare

関連ニュース

薬学部で特別講演とモバイルファーマシー見学会を開催!
/faculty/pharmaceutical/pharmacy/news/2024/241015_006059.html

薬学部では先輩や教員に気軽に質問できます!
/faculty/pharmaceutical/pharmacy/news/2024/240810_005973.html