TOPキーワード
2024年12月17日
2024年11月16日(土)、熊本大学にて大学コンソーシアム熊本による「第4回地域課題解決のための政策アイデアコンテスト」が行われ、熊本県内の大学から提案された29件の中から1次審査を通過した10件の口頭発表による最終審査にて、黄さん(工学研究科応用情報学専攻修士課程2年・中国出身・筒口研究室)、伊藤さん(情報学部情報学科2年・熊本県 熊本西高校出身)の2名から成るチーム「しそ」が優秀賞を受賞しました。
家庭廃棄物の分類が地域ごとに異なっていたり、熊本県内に海外からの居住者が増えていることもあり、どのように廃棄物の分類を居住地域や言語に応じてわかりやすく伝えるか、ということを課題として取りあげ、その解決方法を提案したものです。提案にあたっては関係施設へのヒアリングや広くアンケートを行い現状の分析を行うなど、事前の調査にもしっかりと取り組んでいました。
チーム名:しそ(黄さん、伊藤さん)
タイトル:"未来を守る分別の力 〜 私たちの小さな行動が環境保護に繋がる,持続可能な世界への一歩 〜"
設定課題:リサイクル向上に向けた社会的障壁と解決策について
情報学科ならびに応用情報学専攻ではこれからも対外発表・対外活動を積極的に進めて参ります。
左:黄さん、右:伊藤さん
応用情報学専攻修士学生3名が国際会議GCCE2024で研究成果を発表
/faculty/information/informatics/news/2024/241114_006119.html
応用情報学専攻修士学生が情報処理学会九州支部奨励賞を受賞
/faculty/information/informatics/news/2024/240610_005873.html