ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 応用情報学専攻修士学生3名が国際会議GCCE2024で研究成果を発表

学科ニュース

応用情報学専攻修士学生3名が国際会議GCCE2024で研究成果を発表

2024年11月14日

2024年10月31日(火)~11月1日(金)、北九州国際会議場にて「2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2024)」が開催され、黄さん(工学研究科応用情報学専攻修士課程2年・中国出身・筒口研究室)、後藤さん(同修士課程2年・宮崎県 宮崎西高校出身・亜原理研究室)、藤末さん(同修士課程1年・熊本県 玉名高校出身・堀部研究室)の3名がそれぞれ口頭発表を行いました。
また、岡本学教授(情報学部情報学科)、亜原理有准教授(同学科)も研究成果を発表し、亜原理准教授はオーガナイズド・セッションの座長も担当しています。
情報学科ならびに応用情報学専攻ではこれからも対外発表を活発に進めて参ります。

■ 黄さんの発表:"Construction of a Municipal ECO Filter for Waste Classification"
■ 後藤さんの発表:"Prediction of COVID-19 Hospital Bed Occupancy Using Long Short-Term Memory (LSTM) Neural Networks"
■ 藤末さんの発表:"Sentiment Analysis of Movie Reviews Using Time-Series Text Data"

trio-750.jpg
右から黄さん、後藤さん、藤末さん


関連ニュース

亜原理研究室の学生らが第77回電気・情報関係学会九州支部連合大会で研究発表
/faculty/information/informatics/news/2024/241011_006055.html

情報学科・応用情報学専攻学生がAsia Student Capstone Design Contest 2024で受賞
/faculty/information/informatics/news/2024/240724_005957.html