中薗研の学生が全国実施設計コンペで審査委員長特別賞を受賞
2017年11月22日
ひろしま建築学生チャレンジコンペ2017の最終審査(公開審査)および審査結果発表が10月28日(土)広島県立美術館で行われ、工学部
建築学科中薗研究室(担当:
中薗哲也准教授)の学生3名のチームが審査委員長特別賞を受賞しました。
おしくも最優秀賞は逃しましたが、建築界のノーベル賞とも言われるプリツカー賞など世界で権威ある賞を多数受賞されている、審査委員長の西沢立衛さんからの特別賞ということで、とても名誉な賞を頂きました。
この設計コンペは、広島県が毎年開催しており、小規模建築ではありますが、学生対象にもかかわらず最優秀者の作品は実際に建築されるという、全国的にも非常に稀な設計コンペです。
昨年までは広島県内の建築系学生が対象でしたが、今年から全国の建築系学生が対象となり、応募数も昨年の倍近い応募があったようです。
【受賞者】
安永さん(工学部建築学科4年)
佐々木さん(工学研究科修士課程建設システム開発工学専攻1年)
寺田さん(同上1年)

応募作品 : 『自生する建築』

審査員との記念写真

審査員、受賞者、協賛企業との記念写真
昨年のニュース
中薗准教授が審査員を務める設計コンペ公開審査
http://www.sojo-u.ac.jp/faculty/department/architecture/news/161020_007437.html
関連ニュース
ERI学生デザインコンペ2106で佳作に決定
http://www.sojo-u.ac.jp/faculty/department/architecture/news/161124_007526.html