航空操縦学専攻の動画完成!
2023年04月06日
宇宙航空システム工学科航空操縦学専攻の動画が完成しました。
夜の眠りから目覚める低燃費・低騒音の新型双発機DA42-Ⅵ。訓練の準備に勤しむ学生たち。
機材は勿論、自らが運営する整備体制、格納庫やFTD(シミュレーター)などの施設・設備。
経験豊富な教官による実践的な授業など、整った訓練環境は崇城大学ならではのものばかりです。
阿蘇くまもと空港を離陸し、美しい九州・熊本の自然の中で、操縦教官と学生の真摯な訓練が繰り広げられます。
「空を飛ぶ、ということ。それは、まだ出会ったことのない世界へ羽ばたくということ。」
安心に裏付けられた、そして、ワクワクする操縦訓練の様子をお楽しみください。
学科HPにもアップロードしています。
皆さんのSNSでも「崇城大学航空操縦学専攻動画」をご紹介いただけると幸いです。
宇宙航空システム工学科オリジナルサイト
https://eng.arsp.sojo-u.ac.jp/宇宙航空システム工学科 航空整備学専攻の動画は
こちら宇宙航空システム工学科 宇宙航空システム工学専攻の動画は
こちら