ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

航空操縦学専攻

エアラインパイロットになる

学科から、日々更新中〜〜!

センパイの選択

下村さん

4年生
和歌山県/開智高校出身

同期や先輩後輩との絆も強く、一緒に高みを目指せる訓練環境。

more

本学でしか出会えない仲間と
夢を追うことができた!

more

小林さん

2022年卒
茨城県/土浦日本大学高校出身

三村さん

2022年卒
兵庫県/鳴尾高校出身

学びたいことを存分に学べる環境。
訓練も就活も頑張れました。

more

訓練機紹介

本学は14機の訓練機体を保有しています

機体が飛行している様子

CESSNA 172S×11機

★DSC_1454.jpg

ダイヤモンド機 DA42NG×3機

就職先

アイベックスエアラインズ/ANAウイングス/AIRDO/オリエンタルエアブリッジ/ジェイエア/ジェットスター・ジャパン/スカイマーク/スターフライヤー/スプリング・ジャパン/全日本空輸/ソラシドエア/日本エアコミューター/日本航空/日本トランスオーシャン航空/ピーチアビエーション/フジドリームエアラインズ/琉球エアーコミューター 他
(就職先企業名は2014年~2022年3月卒業生の実績)

訓練関係スケジュール

訓練関係スケジュール図

奨学金制度

丸アイコン航空機操縦士育英会未来のパイロット
奨学生対象者は一般入試の結果により決定
丸マークは交付月

試験

JCAB CK=訓練を終えて受ける試験

①自家用操縦士技能証明
②事業用操縦士技能証明
③限定変更(多発)
④計器飛行証明

学年次計画

1年生〜2年生前期 池田キャンパス
2年生後期(8月)〜4年生 空港キャンパス

専攻ニュース