TOPキーワード
2019年04月23日
2019年3月21日(木)~23日(土)、神戸国際会議場(神戸市)にて、第18回日本再生医療学会総会が開催され、本学松下研究室の陳野さん(生物生命学部応用生命科学科4年・熊本県濟々黌高校出身)、我那覇さん(工学研究科博士前期課程応用生命科学専攻1年・沖縄県那覇国際高校出身)、柄本さん(同専攻2年・長崎県大村高校出身)がポスター発表を行いました。
また、古水雄志准教授 (生物生命学部応用生命科学科)、稲村さん(工学研究科博士後期課程応用生命科学専攻3年・同研究室・鹿児島県出水中央高校出身)も参加し、研究討議を行いました。
■発表演題「ハイブリッドリポソームを用いた腫瘍原性幹細胞の選択的排除に関する研究」
※応用生命科学専攻松本研究室との共同研究
陳野さん
■発表演題「肝臓がん幹細胞を標的とした新規ナノ粒子の有効性に関する検討」
※同専攻松本研究室と国立医薬品食品衛生研究所との共同研究
我那覇さん
■発表演題「ハイドロキシアパタイト担体上におけるヒト骨芽細胞の分化誘導に関する研究」
※工学部ナノサイエンス学科 友重研究室との共同研究
柄本さん
応用生命科学専攻の稲村さんが学会で優秀演題賞受賞!
/faculty/biotechnology/lifescience/news/2018/190319_003155.html
松下研究室の大学院生が優秀ポスター賞を受賞‼
/faculty/biotechnology/lifescience/news/2018/180713_002557.html