TOPキーワード
2024年09月09日
2024年9月14日(土)、日本生物工学会九州支部2024年度市民フォーラムを熊本市にて開催いたします。本市民フォーラムでは、熊本県から日本全国あるいは世界に向けて生物工学・生命科学を基盤とした情報・技術・製品を発信している方々が登壇します。どなたでも参加可能です。事前登録をお願いしておりますが、当日飛び入り参加も可能です。皆様の参加を歓迎します。
日時 2024年9月14日(土)13:00~15:20
会場 崇城大学SoLAホール (崇城大学池田キャンパス内: 熊本市西区池田4-22-1)
主催 日本生物工学会九州支部
【講演】(13:00~15:20)
13:00~13:10「生物工学・生命科学で拓く未来」
(熊本県立大学環境共生学部・教授)松崎 弘美
13:10~13:40 「熊本の農産品を活用した安心・安全な機能性表示食品開発」
(崇城大学生物生命学部・教授)西園 祥子
13:40~14:10 「新しい農薬のかたち 〜ピンポイントに、そして殺虫から制虫へ〜」
(崇城大学生物生命学部・教授)太田 広人
14:20~14:50 「線虫技術と天然資源が拓く健康革命:健康寿命解析の最前線」
((株)C-HASプラス・取締役社長COO/ 熊本大学大学院生命科学研究部附属グローバル天然物科学研究センター・准教授)首藤 剛
14:50~15:20 「感染症からあなたを守るワクチン~平時のワクチン開発と次なるパンデミックへの備え〜」
(KMバイオロジクス(株)・執行役員・研究開発本部製品開発部長)園田 憲悟
参加費 無料
申込方法 下のQRコードもしくは https://forms.office.com/r/K7yBthq4aZ から申込下さい。