ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

学科ニュース

デザイン学科がさまざまなコンペで入賞!

2025年02月21日

芸術学部デザイン学科の多数の学生が、各所で行われているデザインコンペで入賞・入選しています。
今後のデザイン分野での活躍が期待されます。

六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2025

◆優秀作品賞(葛西賞)
金川さん(芸術学部デザイン学科2年・宮崎県 福島高校出身)

◆優秀作品賞(柴田賞)
木島さん(同学科2年・熊本県 文徳高校出身)

◆理事長賞
島田さん(同学科2年・熊本県 八代高校出身)

◆入選 16作品
阿津坂さん(同学科2年・熊本県 熊本西高校出身)
大迫さん(同学科2年・宮崎県 都城工業高校出身)
佐藤さん(同学科2年・熊本県 第二高校出身)
村上さん(同学科2年・熊本県 熊本工業高校出身)
加藤さん(同学科2年・熊本県 熊本商業高校出身)
田中さん(同学科2年・熊本県 城北高校出身)
田中さん(同学科2年・熊本県 岱志高校出身)
平野さん(同学科2年・熊本県 九州学院高校出身)
糸田さん(同学科1年・長崎県 大村高校出身)
宇佐美さん(同学科1年・熊本県 秀岳館高校出身)
田中さん(同学科1年・福岡県 福島高校出身)
藤宮さん(同学科1年・高校卒業認定)
今村さん(同学科1年・日本航空高校出身)
林さん(同学科1年・熊本県 東海大学付属熊本星翔高校出身)
松本さん(同学科1年・熊本県 水俣高校出身)

今回のテーマは「光と雨」で、上位賞8作品のうち、3作品が本学デザイン学科の学生でした。
2025年1月22日(水)、東京で開催された表彰式に、上位入賞者である金川さん、木島さん、嶋田さんの3名が参加しました。
入賞・入選作品は、2025年3月より、大型フラッグとして六本木エリアの街路灯に掲げられます。

六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2025 ホームページ
http://www.ractive-roppongi.com/10programs/flags.shtml

第三回「くまもとの日本酒に興味がわくような販促アイデアコンテスト」

◆優秀賞*2位 芸術学部デザイン学科 馬頭研究室 
池田さん(同学科3年・長崎県 佐世保西高校出身)
岡本さん(同学科3年・熊本県 九州学院高校出身)
北代さん(同学科3年・熊本県 熊本学園大学付属高校出身)
杉本さん(同学科3年・熊本県 熊本工業高校出身)
鈴耒さん(同学科3年・熊本県 文徳高校出身)
間所さん(同学科3年・熊本県 八代清流高校出身)
三國さん(同学科3年・熊本県 第二高校出身)

◆奨励賞 芸術学部デザイン学科 甲野研究室
犬童さん(同学科3年・N高校出身)
岡田さん(同学科3年・熊本県 鹿本農業高校出身)
倉橋さん(同学科3年・熊本県 文徳高校出身))
千々波さん(同学科3年・熊本県 必由館高校出身)
古庄さん(同学科3年・沖縄県 首里高校出身)

熊本酒造組合が主催する「くまもとの日本酒に興味がわくような販促アイデアコンテスト」は、若い人に向けたくまもとの日本酒に興味を持ってもらうようなアイデアが競われます。
2025年2月1日(土)、プレゼンテーション・審査会が行われ、熊本県内の4大学から9チームがプレゼンしました。

コメダ 豆菓子パッケージデザインコンペティション

◆コメダ賞
田中さん(同学科2年・熊本県 城北高校出身)

「豆菓子パッケージデザインコンペ」は、コメダ珈琲店が2022年より、未来を担う学生に学外で作品を広める場として開催されています。コメダ珈琲店で提供される豆菓子の春夏秋冬の4パターンのパッケージデザインを募集しています。
2025年2月13日(月)、コメダ珈琲 名古屋本社での授賞式が行われ、表彰されました。
250221_komeda1.webp

受賞作品

関連ニュース

東京六本木に学生がデザインした大型フラッグが掲出!デザインコンテストで多数入賞・入選
/faculty/arts/design/news/2023/240228_005745.html

ACジャパン広告学生賞 デザイン学科学生が優秀賞など受賞
/faculty/arts/design/news/2024/240416_005802.html

若い人に日本酒の魅力を アイデアコンテストで最優秀賞&優秀賞を受賞!
/news/2023/240216_005738.html