ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 電子薬歴情報を活用したデータサイエンス演習(文科省事業・崇城大学重点配分事業)

学科ニュース

電子薬歴情報を活用したデータサイエンス演習(文科省事業・崇城大学重点配分事業)

2025年09月05日

薬学生が学生の段階からデジタルツールや医療DXを体験することは将来において重要な要素となります。
今回はさらに発展させて、収集された膨大なデータを薬剤師の資質向上や業務改善に利活用することを目指しました。
具体的には電子薬歴の情報(デモデータ)を元に、Google ColaboratoryPython)で情報の抽出や紐付けといった工程から、実際の薬剤師業務を数値で可視化するクオリティ・インディケーター(QI)を算出するという演習を実施しました。

データサイエンスはこれからの時代には必須ですが、薬学的な情報を活用する試みは新しく、電子薬歴のデモデータなど、株式会社カケハシの全面的な協力により実現することができました。

演習は薬学部薬学科の地域医療偏在対策推進チーム(RICPT)のメンバーと4年生、教員も参加して、総勢20名となりました。

20250827_014121682_iOS.jpg


関連ニュース

八代市デジタル医療MaaSを見学しました(文科省事業)
/faculty/pharmaceutical/pharmacy/news/2024/250324_006285.html

薬学研究科の大学院生と薬学科の学生が優秀発表賞を受賞!
/faculty/pharmaceutical/pharmacy/news/2025/250513_006347.html