TOPキーワード
2023年12月20日
10月28日(土)から11月6日(月)にかけて、協定校の_ソンクラ王子大学プーケット校(タイ王国)_にて情報学部情報学科の海外研修が実施されました。
これまで芝浦工業大学との共同で現地で5回の国際ワークショップを開催致しましたが、今回は初めて大阪公立大学が参加され、4大学合同のイベントとなりました。
本ワークショップは今年度より情報学科の海外研修プログラムに組み込まれ、参加学生は過去最高の10名(大学院生7名、学部生3名)に達しました。(総参加者数は71名、内訳は_ソンクラ王子大学プーケット校_35名、芝浦工業大学24名、大阪公立大学2名、崇城大学10名)
今年度のワークショップテーマは「Data Analysis and Visualization」で、デザイン、情報、環境学部等の異なる専攻の学生たちが参加しました。
SDGs達成を目指し、データ分析と可視化に基づくアイディア創出に取り組みました。
具体的には、データサイエンスに関する講義の後、SDGs関連のオープンソースデータを活用し、環境や食料問題に焦点を当てて3日間のアイディア抽出と対策案の議論が行われ、最終日にはパワーポイントを使用したプレゼンテーションが実施されました。
協定校タイ・ソンクラ王子大学と交流
/news/2022/230330_005245.html
亜原理研究室の学生らが第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会で研究発表
/faculty/information/informatics/news/2023/231019_005588.html