TOPキーワード
2025年10月16日
2025年10月12日(日)~13日(月)、4大学(九州大学・北九州市立大学・香川大学・崇城大学)による合同ゼミが開催され、工学部建築学科・呉研究室の4年生2名が参加しました。
・浦田さん(工学部建築学科4年・福岡県 山門高校出身)
・堂園さん(同学科4年・熊本県 東稜高校出身)
本合同ゼミは、4年生の卒業論文に向けた研究交流会として開催され、研究発表や実際の建築物の見学を通じて学びを深める場を設けたものです。今回は、11名の4年生が卒業論文の研究発表を行い、教員や他大学の学生と活発な議論を交わしました。
本合同ゼミを通じて、参加学生たちは自身の研究をさらに深めるとともに、他大学の研究姿勢や多様なアプローチから多くの刺激を受けました。今後の卒業研究への意欲を一層高める、有意義な機会となりました。
浦田さん:「建物用途別の余剰エネルギー量の推定及び運用法の提案」
堂園さん:「画像分類技術を利用したclo値推定手法に関する研究」
4大学の参加者集合写真
見学① 山口サビエル記念聖堂
見学② 瑠璃光寺 五重塔
建築学科 呉助教が国内学会で研究成果を発表
/faculty/engineering/architecture/news/2025/250924_006533.html
2025年度建築学科国際交流報告会および意見交換会を開催しました
/faculty/engineering/architecture/news/2025/250502_006338.html