バイオ特別講演会でサントリー中原光一氏が講演
2019年06月10日
2019年5月30日(木)本学SoLAホールにて、本学内に事務所のある
バイオテクノロジー研究推進会会長
寺本祐司教授(
生物生命学部応用微生物工学科)主催の「バイオテクノロジー研究推進会特別講演会」が開催されました。
同会には、同学科の卒業生も在籍する
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 研究推進部長で
東京農業大学客員教授の中原光一氏を招き、ビールをはじめとした様々な酒類、各種健康食品、青いバラや青いカーネーションの研究開発など、テレビCMで毎日のように目にする製品について大変興味深い話をしていただきました。
講演する中原氏
応用微生物工学科長 長濱一弘教授
左より中原氏、太田一良教授、長濱一弘教授
バイオテクノロジー研究推進会特別講演会
日 程:2019年5月30日(木)
会 場: 崇城大学SoLAホール
演 題: 酵素を起点とした食品開発
講演者: サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 研究推進部長
東京農業大学客員教授
中原光一氏
昨年のニュース
バイオ特別講演会で東海大学荒木朋洋教授が講演
/faculty/biotechnology/microbial/news/2018/180530_002496.html