ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 国立台湾師範大学が、本学を表敬訪問

ニュース

国立台湾師範大学が、本学を表敬訪問

2025年07月18日

2025年7月16日(水)、台湾より国立台湾師範大学 次期学部長 洪 翊軒(Yi-Hsuan Hung)特聘教授と、国際部海外オフィス台北オフィス所長 林 震煌(Cheng-Huang Lin)教授、国際学生アドバイジングマネージャー 楊 雅如(Ya-Ru Yang)氏が表敬訪問され、中山泰宗副学長、黒岩敬太教授(工学部ナノサイエンス学科・工学部長)、杉浦忠男教授(情報学部情報学科・情報学部長)が対応しました。
本学応接室での表敬懇談会による国際交流の枠組みの議論の後、本学が有するSILC(Sojo International Learning Center)、ものづくり創造センター、IoT・AIセンターを見学され、本学の国際色並びにデジタル創造性あふれる教育並びに研究施設を見学されました。
本学 工学部機械工学科、ナノサイエンス学科、情報学部情報学科では、合同で半導体人材育成プログラムを2022年度より開始しており、既に多くの半導体関連企業に就職しております(/semiconductor/)。
昨今の台湾と熊本の半導体関連における連携を踏まえて、本学と台湾の大学との連携が開始されており、その詳細な議論のために今回の表敬訪問が実現しました。
また、国立台湾師範大学では理学、工学、芸術学など本学とリンクする学部が多いことから、他分野での連携も開始される予定です。
今後、本学と台湾の大学との活発な交流がさらに進展することが期待されます。


関連ニュース

インド・アルバ工科大学と大学間交流協定を締結しました
/news/2024/250128_006225.html

フランス ブルゴーニュ大学およびディジョン市が表敬訪問
/faculty/biotechnology/bio/news/2024/250108_006203.html