併願可

「パイロット特別選抜」は、熊本空港に隣接する空港キャンパスで、フライトシミュレーターを使った試験や適性検査(面接含む)等を実施します。
「崇城大学の航空操縦学専攻で学びたい」、「将来エアラインパイロットになりたい」という強い意欲をアピールしてください。

入試概要

実施学部

工学部 宇宙航空システム工学科 航空操縦学専攻

アドミッションポリシー

出願資格

募集人数

12名

スケジュール

出願期間

2025年9月10日(水)~10月3日(金)

  • 一次検定料納入含む(15,000円)
一次選考結果通知 2025年10月10日(金)
郵送で通知(発送)
二次検定料納入期間 2025年10月14日(火)~10月16日(木)
(35,000円)
二次選考試験日

2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月)
(大学が指定するいずれか1日)

  • 一次選考結果通知と併せて二次選考日および当日のスケジュールを通知します
合格発表日 2025年12月1日(月)13時
入学手続締切日 一次手続 2025年12月19日(金)
二次手続 2026年1月14日(水)

出願書類

● 調査書 ● 自己申告書 ● 「航空機練習許可申請書」または「航空身体検査証明申請書」の写し
● 「英語資格(成績)証明書」の写し

試験会場

熊本(崇城大学 空港キャンパス 北ウイング)
空港キャンパスでの実施となりますのでご注意ください。

入学検定料

一次選考 15,000円
二次選考 35,000円
  • 一次選考の入学検定料(15,000円)とは別に、WEB出願システムサービス利用料(1,000円)が必要です。
  • 二次検定料納入期間に納入がない場合、二次選考を辞退したものとみなします。

入学者選抜募集要項

選抜方法、試験内容等のその他詳細は募集要項よりご確認ください。

無利子貸与型奨学金「未来のパイロット」

本奨学金の対象は、本学航空操縦学専攻への入学を希望するパイロット特別選抜の合格者とします。

前年度入試結果

学部 学科 志願者数 合格者数 競争率
工学部 宇宙航空システム工学科 航空操縦学専攻 59 20 2.95