※こちらの入試情報は2025年度入学者向けの情報です。2026年度入学者向けの情報は、2025年6月ごろに公表します。
工学研究科
入学試験実施要項
入学試験日程
項目 | 前期日程 | 後期日程 |
---|---|---|
願書受付《必着》 | 2024年8月22日(木) 〜2024年8月29日(木) |
2025年2月10日(月) 〜2025年2月17日(月) |
試験日 | 2024年9月12日(木) | 2025年2月26日(水) |
合格発表日 | 2024年9月27日(金)13時 | 2025年3月6日(木)13時 |
一次手続(入学金)締切日 | 2024年11月1日(金) | 2025年3月25日(火) |
二次手続(前期学納金)締切日 | 2024年12月9日(月) |
- 出願書類を直接入試課へ持参する場合は平日の17時30分までとし、土・日・祝日は受け付けません。
ただし、前期日程の出願期間中は受付時間を平日の16時までとします。
試験場
崇城大学 熊本市西区池田4丁目22番1号
電話:096-326-6810(入試課直通)
試験時間
専攻名 | 応用情報学専攻 |
---|---|
集合時間 | 9時30分 |
外国語(英語) | 10時00分〜11時30分 |
昼食 | |
専門試験(筆記または口述) | 13時00分〜 |
専攻名 | 機械システム工学専攻 |
---|---|
集合時間 | 9時30分 |
外国語(英語) | 10時00分〜11時30分 |
昼食 | |
専門試験(筆記または口述) | 13時00分〜 |
専攻名 | 応用化学専攻 |
---|---|
集合時間 | 12時30分 |
外国語(英語) | 13時00分〜14時30分 |
専門試験(筆記または口述) | 14時40分〜 |
専攻名 | 環境社会工学専攻 |
---|---|
集合時間 | 9時30分 |
専門試験 | 10時00分〜12時00分 |
昼食 | |
外国語(英語) | 13時00分〜14時30分 |
面接 | 14時40分〜 |
専攻名 | 応用微生物工学専攻 |
---|---|
集合時間 | 9時30分 |
専門試験 | 10時00分〜12時00分 |
昼食 | |
外国語(英語) | 13時00分〜14時30分 |
面接 | 14時40分〜 |
専攻名 | 応用生命科学専攻 |
---|---|
集合時間 | 12時30分 |
外国語(英語) | 13時00分〜14時30分 |
専門試験(筆記または口述) | 17時00分〜 |
芸術研究科
入学試験実施要項
入学試験日程
項目 | 前期日程 | 後期日程 |
---|---|---|
願書受付《必着》 | 2024年8月22日(木) 〜2024年8月29日(木) |
2025年2月10日(月) 〜2025年2月17日(月) |
試験日 | 2024年9月12日(木) | 2025年2月26日(水) |
合格発表日 | 2024年9月27日(金)13時 | 2025年3月6日(木)13時 |
一次手続(入学金)締切日 | 2024年11月1日(金) | 2025年3月25日(火) |
二次手続(前期学納金)締切日 | 2024年12月9日(月) |
- 出願書類を直接入試課へ持参する場合は平日の17時30分までとし、土・日・祝日は受け付けません。
ただし、前期日程の出願期間中は受付時間を平日の16時までとします。
試験場
崇城大学 芸術学部棟 熊本市西区池田4丁目22番1号
電話:096-326-6810(入試課直通)
試験時間
専攻名 | 芸術学専攻 |
---|---|
集合時間 | 9時30分 |
外国語(英語) | 10時00分〜11時30分 |
昼食 | |
小論文 | 12時30分〜14時00分 |
口述試験 (プレゼンテーションを含む) |
14時10分〜 |
注意
- 口述試験の際、はじめに、研究業績と研究計画を10分程度で発表すること。その後、その内容を参考に、口述にて審査を行います。発表において、作品・資料等をプレゼンテーションしたい者は、面接時に持参すること。プロジェクタ、スクリーン、アンプ付きモニター、スピーカ、ケーブルは、面接会場に用意します。コンピュータ等(アダプタ等を含む)は持参すること。
- 受験希望者は、希望する研究指導教員に事前に連絡すること。
- 外国語については、辞書持込可とする。(電子辞書は不可)
薬学研究科(博士課程)
入学試験実施要項
入学試験日程
項目 | 前期日程 | 後期日程 |
---|---|---|
願書受付《必着》 | 2024年8月22日(木) 〜2024年8月29日(木) |
2025年2月10日(月) 〜2025年2月17日(月) |
試験日 | 2024年9月6日(金) | 2025年2月26日(水) |
合格発表日 | 2024年9月20日(金)13時 | 2025年3月6日(木)13時 |
一次手続(入学金)締切日 | 2024年11月1日(金) | 2025年3月25日(火) |
二次手続(前期学納金)締切日 | 2024年12月9日(月) |
- 出願書類を直接入試課へ持参する場合は平日の17時30分までとし、土・日・祝日は受け付けません。
ただし、前期日程の出願期間中は受付時間を平日の16時までとします。
試験場
崇城大学 薬学部棟 熊本市西区池田4丁目22番1号
電話:096-326-4163(薬学部事務室直通)
試験時間
専攻名 | 薬学専攻 |
---|---|
集合時間 | 9時30分 |
外国語(英語) | 10時00分〜11時30分 |
昼食 | |
面接 | 13時00分〜 |
- 一般的な英和及び和英辞典に限り持ち込みを許可します。
大学院入試 募集要項について
大学院入試の募集要項(冊子)を請求される際は、直接入試課までご請求ください。※2024年6月ごろ完成予定
なお、6月以降デジタル本棚にて閲覧は可能ですが、出願する際は募集要項(冊子)をご請求の上、綴り込みの書類を出願期間内にご提出ください。
資料請求・お問い合わせはこちら
- 電話:096-326-6810(直通)
- メール:nyushi@ofc.sojo-u.ac.jp
- 〒860-0082 熊本市西区池田4-22-1