ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 球磨焼酎酒造組合との意見交換会

ニュース

球磨焼酎酒造組合との意見交換会

2022年08月28日

2022年7月14日(木)、球磨焼酎酒造組合(人吉)にて「新しい酒造技術研究会」を開催しました。
本研究会は「令和4年度単式蒸留焼酎に係る委託調査研究(日本酒造組合中央会)」(寺本祐司教授)の一環で、新しい酒造技術に関するこころみを紹介し、人吉球磨地域の酒造メーカーや人吉地域の方々とあらたな可能性について検討することが目的です。
当日は約20名の酒造メーカーの方々にご参加いただき、本学生物生命学部寺本祐司教授三枝敬明教授小島幸治准教授の研究報告会が開催され、活発な意見交換が行われました。

研究報告は以下の通り行われました。
・「地域木材を用いた米焼酎の熟成」(寺本祐司教授)
・「音波を利用した製麹技術の構築と食品への応用」(三枝敬明教授)
・「音響処理を行った麹菌の遺伝子発現や酵素活性の変化」(小島幸治准教授)


1658279070434.jpg
寺本祐司教授


1661137480169.jpg
三枝敬明教授


1658279108587.jpg
小島幸治准教授


関連ニュース

2022年度バイオテクノロジー研究推進会総会、講演会開催
/news/2022/220720_004940.html

生物生命学科 三枝教授がオリジナルビール開発をスタート!
/faculty/biotechnology/bio/news/2022/220629_004934.html