ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 番組制作を通して地域の魅力を発信

ワタシの成長物語

番組制作を通して地域の魅力を発信

mura1.jpg"

SCB放送局 村上さん

情報学部 情報学科 3年生
熊本県/熊本西高校出身


大学で学びながらテレビ番組制作に携われる

 私は高校時代に放送部に所属していました。さらに、地元ラジオ局で高校生がつくる番組に出演していたこともあり、テレビやラジオなどメディアの世界にとても興味を持っていました。 そんなとき、進学先を探す中で見つけたのが、崇城大学内でさまざまな番組の企画制作などを行う「SCB放送局」。「崇城大学に入学できたら、必ず『SCB放送局』に入る!」と決心しました。
 SCBとは「地域コミュニティブランド(SocialcommunityBrand)の略称で、本学教授の星合先生による地域活性化の理論です。その実践の場として「SCB放送局」が運営されており、 地域と連携しながらテレビ・ラジオ番組制作などを行っています。ここで私は、実際にJ:COM熊本で放送されている「熊本道中記」というテレビ番組を担当しています。本学をはじめ、 熊本のさまざまな場所へ赴いて紹介する番組です。社会人の方と関わって取材や活動を行うことも多く、学生としての枠を超えた貴重な経験ができていると思います。ここでの経験を活かして、 将来はメディア関係や広報職など、人に何かを伝えるようなことに取り組んでいきたいという目標も生まれました。

STEP01

mura2.jpg学内スタジオには本格的な機器がそろいます。

STEP02

mura3.jpg番組ではMCを担当しています。時には音響などにつくこともあり、様々な経験ができます。

STEP03

mura4.jpg学外での番組収録の様子。音響機器やパソコンを駆使します