ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 令和3年度「バイオ技術研修講座」を開催しました。

ニュース

令和3年度「バイオ技術研修講座」を開催しました。

2021年10月25日

10月14日(木)~10月15日(金)、本学 寺本祐司教授(生物生命学部応用微生物工学科)が会長を務めるバイオテクノロジー研究推進会主催にてバイオテクノロジー関連企業の社会人や大学院生を対象とした「バイオ技術研修講座」を開催しました。
平成20年度より経済産業省委託事業として『農商工連携による「地域機能性食品のブランド化に必要な中核バイオ人材育成」』のテーマのもと本事業の約3年間の実証試験を終了しました。平成23年度からは事業を自立化、事務局・教育拠点を崇城大学に設置し、産学官連携組織を中核構成メンバーとした「フードバイオ産業人材育成センター」として3 年間研修を実施しました。その後、本学応用微生物工学科に事務局を置くバイオテクノロジー研究推進会主催として行っています。
今年度は下記の日程で、コロナ感染拡大防止を徹底して応用微生物工学科で実施しました。

10月14日(木)  9:30~12:30
「次世代シーケンサーNanopore MinION 体験」
崇城大学応用微生物工学科 教授 笹野佑

10月14日(木) 13:30~16:30
「受容体シグナルを利用した食品成分や農薬候補化合物の評価」
崇城大学応用微生物工学科 准教授 太田広人

10月15日(金)  9:30~12:30
「高速液体クロマトグラフィーを用いたカビ毒の検出」  
崇城大学応用微生物工学科 助教 門岡千尋

研修講座の様子


s image_72192707.jpg
笹野教授の研修講座の様子
          
s image_16844545.jpg
太田准教授の研修講座の様子

st 門岡 (1).jpg
門岡助教の研修講座の様子

関連ニュース

"地域産木材で球磨焼酎熟成"日本酒造組合中央会の委託調査研究に採択
/news/2021/210707_004555.html

バイオテクノロジー研究推進会 研究助成金受領者が決定
/faculty/biotechnology/microbial/news/2021/210614_004514.html