ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 「特別授業: 半導体学習」を宇城市内の小・中学校で開催

ニュース

「特別授業: 半導体学習」を宇城市内の小・中学校で開催

2024年01月29日

中山泰宗准教授(総合教育センター)のグループによる「特別授業: 半導体学習」が宇城市内の小学校と中学校で開催されました。
この授業は熊本県が主催する事業「若年者への半導体理解促進に係る出前授業」の一環となります。

2023年11月28日(火)、宇城市立不知火中学校にて開催しました。
参加された中学校生徒たちは実験をとおして半導体の物性を理解し、学習教材「micro:bit」を用いた演習の中で半導体の役割を学びました。

また、2023年12月20日(水)、宇城市立豊川小学校にて開催しました。
参加された小学校生徒たちは学習教材「IchigoJam(イチゴジャム)」を操作する演習をとおして、半導体が社会を支えていることを学びました。

不知火中学校の様子

豊川小学校の様子

関連ニュース

「特別授業: 半導体学習」を大津町立室小学校で開催
/news/2022/230313_005217.html