「特別授業: 半導体学習」を大津町立室小学校で開催
2023年03月13日
2023年3月2日(木)、大津町立室小学校で
中山泰宗准教授(
総合教育センター)のグループによる「特別授業: 半導体学習」が開催され、熊本日日新聞(3月4日付)に掲載されました。
この授業は、本学と熊本県が将来の半導体人材育成を目指して、室小学校4年生を対象に実施したものです。参加した生徒たちはプログラミングの学習教材「IchigoJam(イチゴジャム)」を操作しながら半導体について理解を深めました。
また、この授業には教職に興味関心を持つ本学学生も協力し、講義や課外活動の中で学んだことを実践し、生徒たちの学習支援を行いました。
中山泰宗准教授は「生徒たちが将来的に半導体製造や活用分野で活躍することを願っています」とコメントされました。
❏掲載記事はこちら ⇒230304_kumanichi_p13.pdf

特別授業の様子
関連ニュース
教員養成のための設備を整えています!
/news/2022/221130_005099.html
※発行元より掲載の許諾を得ています。