ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 教育機関の選定結果「適正校(クラスⅠ)」として選定されました

ニュース

教育機関の選定結果「適正校(クラスⅠ)」として選定されました

2023年12月08日

福岡出入国在留管理局より、2023(令和5)年における教育機関の選定結果(2023年10月6日付)について、特に留学生の在籍管理が適正に行われていると認められ、「適正校(クラスⅠ)」として選定されました。

https://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyuukokukanri07_00024.html

従来の適正校の基準に加えて、次の(1)~(3)の条件を満たしたことで、特に留学生の在籍管理が適正に行われていると認められたためです。
(1)問題在籍率が3年間継続して1パーセント以下であること(当該選定を含む)
   ただし、在籍者が99人以下の場合は、問題在籍者が1人以下であること
(2) 「適正校」の通知を3年間連続して受けていること(当該選定を含む)
(3)前年中に出入国管理及び難民認定法第19条の17に基づく届出を適切に履行したことが確認できること

本学は昨年度に続き適正校(旧「在籍管理優良校」)として選定されていますが、本選定結果は、在留資格認定証明書交付申請において、2024年(令和6)年4月以降に入学を予定する学生に係る審査から適用されます。また、在留資格変更許可申請及び在留期間更新許可申請においては、同年1月以降の申請に係る審査から適用されます。

適正校として選定されることで、在籍する留学生の諸申請時に提出書類の一部が省略されるなど、手続簡素化の対象となります。
本学は、今後も適正な在籍管理及び留学生のサポートに努めてまいります。

関連ニュース

「コラボ・カフェ」本学ドイツからの交換留学生が発表!
/news/event/2023/231113_005635.html