※こちらは2025年度(2024年度実施)入学者向けの情報です。
出願書類について
同じ出願期間内に複数の入試に出願しました。
それぞれ宛名ラベルがありますが、出願書類をまとめて提出することは可能ですか?
可能です。まとめて提出する場合は、いずれか1つの宛名ラベルを貼り付けた封筒に出願書類を封入し、出願したすべての出願番号を封筒の表に転記の上、使用しない宛名ラベルも同封して提出してください。
なお、その場合の調査書は1通で結構です。
一括出願割引パック(一般選抜(前期)、共通テスト利用選抜(前期)、一般・共通テスト併用型選抜)に出願しますが、調査書は何通必要ですか?
同じ出願期間の入試制度に出願することになるため、調査書は合わせて1通で結構です。
今年度初めて受験した際に調査書を提出しましたが、2回目受験の際にも再度提出が必要ですか?
再度提出が必要です。出願期間が異なる入試に出願する際は、その都度調査書や出願書類を提出してください。ただし、同時期の出願であれば合わせて1通で結構です。
共通テスト利用選抜に出願しますが、出願書類として必要な「成績請求票」は何かに貼って提出する必要がありますか?
いいえ。どこにも貼らずに調査書と一緒に市販の封筒に入れて提出してください。
出願書類を提出する際に、インターネット出願の「出願確認票」を自分で印刷して提出する必要がありますか?
いいえ。「出願確認票」は大学側で出力しますので、指定された出願書類を提出してください。
指定校推薦選抜と一般公募制推薦選抜の両方に出願しますが、推薦書はそれぞれ必要ですか?
はい。推薦書の様式が異なりますので、それぞれ準備してください。
インターネット出願について
インターネット出願時に必要な「顔写真データ」をうまくアップロードができたか不安です。
申し込み確認画面の出願確認票もしくは写真アップロードの画面にてアップロードした写真の確認をすることが出来ます。枠内に収まっているか、明るさは適当か、写真が鮮明であるか確認してください。
インターネット出願登録の際に、氏名や住所を誤って入力しました。どうやって修正したらいいですか?
まずは入試課までお電話でご連絡ください。状況確認後、その後の対応について説明します。出願登録完了後の変更は原則として認められませんので、登録完了前に必ず入力内容の確認を行ってください。
インターネット出願登録を完了しましたが、出願登録完了メールが届きません。
お使いのメール受信のドメイン設定が原因で届かないケースがあります。出願登録完了画面で表示される「出願番号」と「セキュリティコード」を控えておくと、インターネット出願ページの「申込確認」からログインし、入力内容を確認することができます。
受験票について
受験票が届きません。
受験票は、インターネット出願のページにて各自で印刷し、試験当日に持参してください。
郵送は行いませんので注意してください。入学者選抜募集要項/入試ガイド2025のP22の「受験票について」を確認してください。
受験票の内容が間違っているようです。(試験会場、選択科目、住所、氏名等)
インターネット出願で出願登録した内容と受験票の内容が異なる場合は早急に入試課に電話(096-326-6810)で問い合わせてください。
ただし、出願登録した志願内容を変更することはできません。
ミライクについて
ミライク対象の入試を受験するとき、出願時にミライクに関する手続きが必要ですか?
いいえ。ミライク対象の入試を受験されたすべての受験生がミライク選考の対象となるため、出願時にミライクに関する手続きは不要です。
ミライク対象者になった場合は、どこで確認できますか?
ミライクの選考結果は郵送物でのみ確認できます。郵送物は合格発表日に大学から発送するため、お住まいの地域によっては到着まで2~3日かかる場合もあります。
ミライクの対策方法を教えてください。
過去問題集を何度も解くことが対策の第一歩!過去問は書店で販売しておらず、大学から無料で発送しています。まだお持ちでない方は大学ホームページの「資料請求」より請求してください。資料のお届けまで1週間〜10日前後かかる場合がありますのでお早目に請求してください。
合格発表について
合格発表の時に受験番号がわからなくなったので、WEBでの合否照会ができません。
個人情報保護等の関係で、電話やメールで受験番号や合否の公表は行っていません。受験票は合格発表が終了するまで失くさずお持ちください。紛失した際は、郵送で合否通知が到着するまでお待ちください。
ある学科に入学手続きを済ませていますが、その後、別の入試種別を受験し、第一希望の学科に合格した場合はどうなりますか?
「入学学科振替願」を提出していただくことで学科変更が可能です。既に納入済の入学金や前期学納金等は振り替えます。「入学学科振替願」の手続きについては、合格通知書に同封される資料を確認してください。