TOPキーワード
2024年10月01日
報道関係各位崇城大学芸術学部デザイン学科馬頭研究室内にひっそりと誕生した「展示のミュージアム設立準備室」。
ミュージアムや展示のもつ本来的な考え方をアップデートしつつ、ふと足元の熊本で、興味と発見を芋づる式にたどってみたら、その先の未来にどんな可能性があるのだろう、を来場された方々と一緒に組み上げる実験的な試みです。
現在開催されている展覧会のそのほとんどが、ケースに並ぶ作品や資料の鑑賞についつい傾倒しがちですが、そのルーツを遡ると、展示というメディアが社会の変革装置的に機能し、なんらか私たちの暮らしに生きる実践につながっていたんだとか。同じように、熊本というフィールドを舞台にするとどんなことが見つかるだろう?おもしろそうだろう?という展示実験を通して、地域社会とデザインのヒントを探る探求的プロジェクトです。会期中からはクラウドファンディングにも挑戦予定です。
今後の活動の展開もあわせて、ぜひ報道各社様に取材いただき、ご支援・ご協力いただければ幸いです。
どうぞご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
会場:SOJO GALLERY
〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町10-25(ダイワロイネットホテル熊本 1F)
会期:10/8(火)~10/13(日)
○10:00~13:15
●13:15~14:00 ※CLOSED FOR LUNCH / スタッフ休憩のため閉館します。
○14:00~18:00 *最終日は16:00まで
キーワード:
・展覧会 ・地域デザイン ・ソーシャルデザイン ・地域課題解決 ・社会教育 ・探求活動