ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 「平成遺産」熊本市春の風物詩!"本妙寺桜灯籠"

メディア掲載

「平成遺産」熊本市春の風物詩!"本妙寺桜灯籠"

2019年03月05日

2002年から毎年3月の最終土曜日に、本妙寺(熊本市西区)の参道にて開催されている「本妙寺桜灯籠」。今や、熊本市の春の風物詩として定着しています。本学の内丸惠一講師工学部建築学科)は、第1回から実行委員として同イベントに携わっています。熊本日日新聞(1月1日付別刷新年号第3部)の"平成遺産"のコーナーで紹介されました。今年も3月30日(土)18:00~開催されます。

掲載記事はこちら190101_kumanichi_betuzuri3_p8.pdf

190101_kumanichi_betuzuri3_p8.png

関連ニュース

【新聞:熊日】崇城大学が実行委員として関わった「本妙寺桜灯籠」開催
/news/media/2018/180420_001481.html

※熊本日日新聞社より記事掲載についての許諾を得ています。