ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 特待生制度も充実!一般選抜前期日程のポイントをご紹介

入試・イベント関連

特待生制度も充実!一般選抜前期日程のポイントをご紹介

2022年12月15日

2月7日(火)、8日(水)に実施する「一般選抜前期日程」のポイントのご紹介です。
(一般選抜前期日程のスケジュールや試験科目等、詳細については募集要項をご確認ください。なお、募集要項は冊子での提供は行っておりません。各自でダウンロード・印刷をお願いします。)

POINT 1               
特待生制度≪ ミライク≫対象入試!
POINT 2               
熊本以外の会場もご用意!九州各地で受験が可能!
POINT 3               
2日間受験で合格・ミライク獲得のチャンスが広がる!

POINT 1 ミライクとは?

「未来人育成特待生制度≪通称 ミライク≫」は卒業までの4年間(薬学部は6年間)の授業料が0円になる「ミライクプレミアム」、年間の授業料が50万円になる「ミライク50」があります。対象学部・選考条件は以下の通りです。※入学金、実習費等は別途必要です。

工学部/情報学部/生物生命学部/芸術学部
ミライクプレミアム          
4学部すべての受験者のうち、入試総得点率85%以上かつ入試成績 1位~20位
ミライク50             
4学部すべての受験者のうち、入試総得点率80%以上かつ入試成績 21位~200位

薬学部
ミライクプレミアム          
入試総得点率85%以上かつ入試成績 1位~10位
ミライク50             
入試総得点率80%以上かつ入試成績 11位~30位

ミライクの紹介動画はこちらから

POINT 2 入学試験会場について

本学(熊本)だけでなく、福岡・北九州・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島に入学試験会場を設けております。会場の所在や交通アクセス、対象学部についてはこちらからご確認ください。※航空操縦学専攻については、熊本会場のみでの実施となります。

POINT 3 2日間受験について

一般選抜(前期日程)は2月7日(火)および2月8日(水)の2日間を試験日として設定しています。各試験日に1学科出願ができるので、2日間受験する場合は、最大2学科の出願が可能となります。なお、両日とも同学科を受験した場合、総点の高い方を合否判定に利用します。(2日間の入試問題は異なります。)

例:機械工学科を2日間受験の場合
2月7日    数学70点+物理70点=総点140点
2月8日    数学85点+物理80点=総点165点
→高得点の2月8日を合否判定およびミライク選考に利用

例:2月7日情報学科、2月8日デザイン学科を受験の場合
2月7日    国語70点+英語90点=総点160点
→獲得点数で情報学科の合否判定およびミライク選考
2月8日    国語80点+英語85点=総点165点
→獲得点数でデザイン学科の合否判定およびミライク選考

なお、入学検定料については、最初の出願は30,000円となりますが、同時に併願する場合や後から追加出願する場合は、試験の種類問わずに出願ごとに10,000円となります。(例:一般選抜前期日程1日目 30,000円+一般選抜前期日程2日目 10,000円=合計40,000円)

出願期間、試験日、合格発表について

出願期間      1月6日(金)~1月25日(水)
試験日       2月7日(火)、2月8日(水)
合格発表日     2月22日(水)13時
入学手続締切日  【一次】3月3日(金)
         【二次】3月13日(月)

お問合せ先

崇城大学入試課 TEL:096-326-6810(平日9:00〜17:30)