ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. "科学とアートの祭典" 「テクノファンタジー2025」開催のご案内

イベント・公開講座

"科学とアートの祭典" 「テクノファンタジー2025」開催のご案内

2025年09月30日

2025年10月26日(日)、崇城大学で「テクノファンタジー2025」を開催します!

このイベントは、科学とアートの"ふしぎ"と"おもしろさ"を体験できる、子どもから大人まで楽しめる一日です。
当日は、体験ブース・ミニ教室・研究室ツアーなど、ワクワクする企画が盛りだくさん!
崇城大学の先生や学生スタッフが、やさしく・楽しく科学とアートの世界をご案内します♪

●参加無料・申込不要!
※ミニ教室・研究室ツアーは当日配布の整理券(先着順)が必要です。

●学食ランチやキッチンカーも登場!

●来場されたお子さまには「SOJOオリジナル色鉛筆」をプレゼント!(先着1,000名様)

ぜひこの機会に、崇城大学で"ふしぎ"を探求してみませんか?
教職員一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしています!

【日時】
2025年10月26(日) 10:00~15:00(受付9:45~14:30)
★まずは受付で当日リーフレットをお受け取りください(お子さまには「SOJOオリジナル色鉛筆」をお渡します※なくなり次第終了)。

【場所】
崇城大学 池田キャンパス
(熊本市西区池田4丁目22番1号)

【対象】
小学生以上
※参加費無料、事前申込不要
※小学校低学年以下(未就学児含む)のお子さまには保護者の同伴をお願いいたします。

【イベントの見どころ】
①体験ブース(自由参加):20テーマ
ふしぎな実験やおもしろい工作がいっぱい!
科学とアートを楽しくあそびながら学べます!見てびっくり、さわってワクワク!

昨年の様子

②ミニ教室(整理券制):9テーマ
大学の先生によるわかりやすくて楽しいミニ教室を開催します!
体験したあとには「もっと知りたい!」がきっと増えるはず!

レーザ光を使ってオリジナルグッズを作ろう

トートバッグをデザインしよう!

7色LEDで折り紙を光らせよう!

③研究室ツアー(整理券制)
ふだんは入れない大学の研究室を見学できます!先生たちがどんなことを調べているか、すごい機械をつかって何をしているか、近くで見てみましょう!
※参加者にはジュースをプレゼント!

①機能物質解析センター

②機械工作センター

③XRスタジオ

④メタ空間スタジオ


詳しくは特設サイトをご覧ください。
https://www.ofc.sojo-u.ac.jp/technofantasy/


PDF:テクノファンタジー.pdf

昨年の様子

テクノファンタジー2024を開催しました!
/news/2024/241107_006103.html