ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 北区小中学生冬休みオンラインプログラミング教室 開催

イベント・公開講座

北区小中学生冬休みオンラインプログラミング教室 開催

2022年12月14日

2022年12月26日(月)・12月28日(水)、本学IoT・AIセンターが主催するオンラインプログラミング教室が熊本市北区の小中学生を対象に開催されます。

本イベントは、2019年に締結された熊本市との包括連携協定ならびに本年9月に締結された熊本市北区との付帯協定に基づいて、地域DX・地域イノベーションの創発に向けた北区の人材育成プログラムの一環として実施されるものです。

IoT・AIセンター長であり、P2PやSCB理論の提唱者である星合隆成教授(情報学科情報学部)が講師を務め、星合教授の著書である「パパっとPython~ドリルで入門プログラミング~」を用いて初心者でもプログラミング基礎をしっかり学ぶことができる内容です。

お申し込みは熊本市北区ホームページで受け付けています。
https://www.city.kumamoto.jp/kita/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=45613

PythonPGClass.jpg


関連ニュース

ジョブラボシンポジウム2022(ジョブラボぐんま主催・総務省および群馬県共催)での星合教授による基調講演内容が上毛新聞に掲載
/faculty/information/informatics/news/2022/220423_004854.html

星合教授と植村准教授執筆のプログラミング書籍が発刊
/faculty/information/informatics/news/2021/210430_004478.html