ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

TOPキーワード

入試サイト

資料請求

  1. 7/12起業家育成プログラム 講演会開催のご案内

イベント・公開講座

7/12起業家育成プログラム 講演会開催のご案内

2019年07月11日

2019年7月12日(金)、本学「起業家育成プログラム」の一環として、2019年度起業家育成後援会「未来へ漕ぎ出す アントレプレナーシップ」を開催します。
同プログラムでは、県内の若者をターゲットに、アントレプレナーシップ(起業家精神)の育成、イノベーション人材の育成と起業家の輩出を目的とし、起業に係る普及・啓発活動、起業教育、メンターによる起業に向けた指導などを予定しています。
起業に興味、関心をお持ちの方々はぜひご参加ください。

2019.7.10_森永さん講演会チラシ.jpg

詳細

日 時:2019712() 18:30~20:00
場 所:G号館2階 スタートアップラボ(地図内6番)
参加費:無料
定 員:70名

講演概要

内 容:「未来へ漕ぎ出すアントレプレナーシップ
講演者:森永 健太郎氏(一般社団法人 くまもとターボ代表理事、Shirakawa Banks副代表)
経 歴:
熊本市中央区生まれ
熊本市立白川小学校卒業
熊本大学教育学部附属中学校卒業
熊本マリスト学園高等学校卒業
熊本工業大学(現 崇城大学)工学部 応用微生物工学科卒業
九州大学大学院 経済学部 産業マネジメント専攻
(九州大学ビジネススクール)終了 MBA取得
九州大学産学連携 地域政策デザイナー養成講座修了
グリコ栄養食品株式会社
マースジャパンリミテッド
ダノンジャパン株式会社
くまもとターボ 代表理事
白川バンクス 副代表(白川夜市等開催グループ)
趣味は空手と釣り。

お問合せ先

崇城大学 総合教育センター
田口雄太 助教
TEL096-326-4150(直通)
MAILytaguchi@ed.sojo-u.ac.jp

関連ニュース

【起業家育成プログラム】第66回二火会に本学学生が登壇
/news/2019/190624_003689.html

【起業家育成プログラム】「熊本WISE 2019」に参加
/news/2019/190604_003636.html