ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

MENU CLOSE

留学レポート

交換留学

留学先
ペトロナス工科大学(マレーシア)
派遣期間
2023年8月~2024年4月
派遣目的
専門知識の習得、異文化交流
活動内容
授業の聴講、研究活動

短期海外研修

ペトロナス工科大学研修

研修先
マレーシア
研修期間
2019年8月26日~2019年9月11日
参加者
13名
引率
なし
研修の概要
ペトロナス工科大学での英語研修およびマレーシアの文化体験
メインはペトロナス工科大学での英語学習。英語の授業のほかにマレーシアの伝統楽器”ガムラン”も体験。マレーシアの独立記念日には首都・クアラルンプール訪問するなど、ショートトリップや学外アクティビティも豊富にある。
研修成果
私がマレーシア研修に参加した目的は、苦手な英語を少しでも克服しようと思ったのと、日本とは違う海外の文化を知りたかったからでした。初めての海外で、最初は日常会話ですら英語を使うことができなかったのですが、最終的には英語で返事をしたり、食べ物をデリバリーしたり、買い物を楽しんだりすることができました。研修では、英語が苦手でもなんとか伝えることができるコミュニケーション能力がついたので、また海外に行ったり、交流をして、少しずつ英語で話す力を上げていきたいです。(情報学科2年)
メッセージ
崇城大学での留学は、安心して楽しんで英語力を上げられるので、ぜひ一度は行ってみてください!

ペトロナス工科大学

ペトロナス工科大学

アウクスブルク応用科学大学研修

研修先
ドイツ
研修期間
2019年11月30日~2019年12月9日
参加者
14名
引率
教員2名
研修の概要
協定校アウクスブルク応用科学大学にてグループごとに日本についての発表をする。また、写真やテキスタイル等の授業に参加し、現地学生と交流を図る。その他ミュンヘンやベルリンで美術館や博物館を訪問し、ドイツの歴史や文化に触れる。
研修成果
今回の海外研修は高校生の時から目をつけていました。体験入学の時にデザイン学科・森野先生と対談して気持ちがどんどん高まっていき、在学中に絶対行くと決めていました。研修では、クリスマスマーケットの文化を学ぶことができました。日本ではこんな時に売ってなさそうなクッキー型やキャンドルライトなどの雑貨があり、ハンドメイドのものもありと、独創的な作品ばかりでどれもこれも欲しくなりました。このように、制作する時の情報源を常に把握し、感嘆してもらえるような作品をこれから作り上げていきます!(デザイン学科1年)
メッセージ
外国へ行くと、日本を外から見るのは本当に自然です。行く気持ちがあるのなら、すぐに実行することです。すぐできないとしても何年の何月までに行くと、はっきり日程を決めておきます。そうすれば気持ちは薄れていきません。有言実行が何よりも一番です。いろんなことに挑戦していきましょう!

アウクスブルク応用科学大学研修

アウクスブルク応用科学大学研修

高苑科技大学研修

研修先
台湾・高雄市
研修期間
2019年11月8日~2019年11月12日
参加者
16名
引率
教員2名
研修の概要
高苑科技大学にて日本についてプレゼンテーションを行う。また高苑科技大学で日本語を学ぶ学生との交流を通し、台湾の文化を学ぶ。自由視察はグループごとに予定を立て、行動する。
研修成果
「大学生のうちに海外に行ってみたい!」と考えていたところ、学科の先生から紹介してもらい、台湾研修に参加することを決意しました。この研修から得られたものは沢山ありますが、特に「積極性」と「コミュニケーション力」を向上させることができたと思います。どちらも台湾の学生と対話する中で伸ばすことが出来ました。また、お互いの言語を教え合い、最後にはうまく自己紹介ができるようになりました。研修の中で上手く言葉が通じずもどかしい場面があった為、これから私はもっと会話を弾ませるために中国語を勉強したいと考えています。少しでも話せるようになって、もう一度台湾を訪れたいです。(応用微生物工学科1年)
メッセージ
初めて海外に行き、文化や考え方の違いに触れることができました。皆さんも是非、いろいろな研修に参加してみてください。

高苑科技大学研修

高苑科技大学研修

SILCロンドン研修

研修先
イギリス
研修期間
2019年3月9日~2019年3月24日 ※滞在期間は各自で決められる。
参加者
4名
引率
教員1名
研修の概要
ロンドン市内にある語学学校にて英語を学ぶ。放課後や週末はロンドンの歴史や芸術に触れたり、近郊の都市へ観光に行くことができる。宿泊はホームステイなので、イギリスの生活を体感できる。
研修成果
私は中学生の時にアメリカに行ったことがあり、その時は少ししか海外の人と会話することが出来なかったので、大学生になった今、自分の力で会話してみたいと思い、留学を決意しました。ロンドンでは一人でホストファミリーと過ごすので、会話しなければならない環境でした。伝わらなかったら伝わるまで、簡単な単語を並べたり、ジェスチャーで伝えたり、なんとか一人で解決する力が身につきました。この留学で気づいたのですが、海外の留学生は間違いを恐れずに自分の意見を積極的に発言していました。私もその姿勢を真似て自分の意見を積極的に表現できるようになりたいと思います。留学前はホームステイのことや自分の英語力に不安を感じていました。しかし、留学先に着くと不安より楽しみの方が増え、いつの間にか留学生活に慣れていました。(薬学部1年)
メッセージ
不安で迷っていても、少しでも興味があるのなら、一歩踏み出してみてください!

SILCロンドン研修

SILCロンドン研修

B3プロジェクト

研修先
アメリカ
研修期間
2019年8月29日~2019年9月7日
参加者
7名
引率
教員1名
研修の概要
アメリカニューヨーク州バッファローにて、SILC教員引率のもと、地元企業等を訪問しアメリカのビジネスを学ぶ。ホームステイや大学での交流やナイアガラの滝等の観光地訪問を通して、アメリカの文化に触れる。
研修成果
わたしがB3プロジェクトに参加したのは、語学の勉強だけでなく、アメリカと日本の様々な企業を訪問するという目的がありました。私は起業部に所属しており、起業について学びたかったからです。またホームステイや大学訪問など一度の研修でたくさんの経験ができ、特別な研修だと感じました。研修では日米の企業の違いや、起業にあたって大切なこと、語学ではスラングやよく使われる言葉を学びました。アメリカらしい、フレンドリーでポジティブな考え方を得ることが出来ました。たくさんの経験をしたことにより、帰国後、客観的に物事を見ることができるようになりました。日米の企業の違いを直に学んで、起業部の活動や日常生活で活かしたいと思います。アメリカの企業は世界のトップレベルであり、日本企業もその手法を近年取り入れてきています。私たちも起業だけでなく、ポジティブな面など、人生をどんな時でも工夫して楽しむということも学び、日々の生活でも活かしていきたいと思います。(ナノサイエンス学科1年)
メッセージ
留学を悩んでいる人はまず、留学に行った人に話を聞いてみるといいと思います。留学に行かないと学べないことがあります。

B3プロジェクト

B3プロジェクト

フィリピン・インターンシップ研修

研修先
フィリピン
研修期間
2019年8月18日~2019年8月25日
参加者
15名
引率
教員1名
研修の概要
午前中は現地にある日系企業での職場体験。ビジネス成果を出し、就活力を養う。午後は語学学校の英語学習。
研修成果
異文化交流の体験、日本とは全く違う文化を肌で感じてみたいと思ったのがきっかけで海外研修に参加しました。実際に現地に着いて、日本では当たり前と思っていた生活が覆され衝撃を受けました。言語や食文化、習慣など、日本では感じられない相違点を知ることができました。もともと英語が得意ではなかったのですが、コミュニケーションをとる手段は言語だけでなく、身振りや表情なども大切だと痛感しました。周りに日本語のない状況で英語に囲まれての環境は、最初は不自由だと感じていましたが、挑戦したという経験が自分を成長させてくれたように感じます。(機械工学科3年)
メッセージ
最初は留学に対して、日本語が通じない不安や経済的な悩みなどで参加することを躊躇しがちですが、留学でしか得られない経験や価値観などがたくさんあります。周りの方も大学もフォローしてくれるの是非参加してみてください。

フィリピン・インターンシップ研修の画像

フィリピン・インターンシップ研修の画像

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。