崇城大学ティーチング・ラーニングフォーラムが開催されました。
2016年02月01日
平成28年1月30日(土)SILCにおいて崇城大学ティーチング・ラーニングフォーラムが開催されました(後援・協力 南九JALT、崇城大学)。今年で2回目となるこのフォーラムでは全国から語学専門の教育者・研究者が集まり、それぞれの知識や経験などを共有し、今後の教育・研究に役立たせることを目的とし、今年は約70名が参加しました。今年のテーマは"Engaging Learners with Materials"で、言語学習者の教材に焦点を当て、様々なプレゼンテーション・セッション、ポスターセッション、基調講演などが行われました。
本学学生もスタッフとして参加、外国人研究者がほとんどで、公用語が英語の環境で貴重な経験をしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
