崇城大学の入学金・学納金(2022年度実績)
2023年度の入学金・学納金については合格通知書に同封する入学手続要項で明示します。
工学部
機械工学科
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 100,000 円 |
1,360,000 円 | 1,140,000 円 |
ナノサイエンス学科
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 100,000 円 |
1,360,000 円 | 1,140,000 円 |
建築学科
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 100,000 円 |
1,360,000 円 | 1,140,000 円 |
宇宙航空システム工学科
宇宙航空システム専攻
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 100,000 円 |
1,360,000 円 | 1,140,000 円 |
航空整備学専攻
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 1〜2年次 100,000 円 3〜4年次 476,000 円 |
1,360,000 円 |
|
航空操縦学専攻
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 1年次 1,600,000 円 2年次 5,500,000 円 3年次 7,460,000 円 4年次 4,640,000 円 |
2,860,000 円 |
|
※実習費等には、航空機維持管理費と飛行実習費(航空燃料代含む)を含みます。
情報学部
情報学科
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 100,000 円 |
1,360,000 円 | 1,140,000 円 |
生物生命学部
生物生命学科
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 210,000 円 |
1,470,000 円 | 1,250,000 円 |
芸術学部
美術学科
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 210,000 円 |
1,470,000 円 | 1,250,000 円 |
デザイン学科
①入学金 | ②授業料・実習費等(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
220,000 円 |
授業料 1,040,000 円 実習費 210,000 円 |
1,470,000 円 | 1,250,000 円 |
薬学部
薬学科
①入学金 | ②授業料(年額) | 初年度納入金 (①+②) |
2年次以降の年間納入金 (=②) |
---|---|---|---|
400,000 円 |
1年次 1,550,000 円 2〜6年次 1,880,000 円
|
1,950,000 円 | 1,880,000 円 |
※5年次の病院・薬局等への実務実習の際には別途実習費が必要。(約31万円:2021年度実績)
※全学部共通で、入学手続時に委託徴収金(初年度のみ)として、後援会費28,000円、学友会費20,000円、同窓会費20,000円が必要です。
卒業生減免制度について(全学部共通)
本学卒業生のお子様を対象に減免制度があります。
詳しくはこちら
兄弟姉妹同時在籍減免制度(全学部共通)
兄弟姉妹が同時に本学へ在籍している方を対象に減免制度があります。
詳しくはこちら
入学辞退による学納金返還について(全学部共通)
入学手続完了後に入学辞退をする場合は、「入学辞退の届」を提出してください。
入学辞退をされる場合は、まずは入試課へお問合せください。
2023年3月31日(金)【必着】までに提出された場合のみ、入学金を除く諸納入金を返還いたします。
ノートパソコンの準備について
合格者には「ノートパソコンの準備について」(授業を受ける上で必要なパソコンのスペック等を紹介した資料)をお送りします。
入学直後よりe-learningシステム※1を使用した授業が開始します。
入学までに必ずノートパソコンを準備していただきますようお願いします。
【大学で推奨するパソコンの前年度実績額:約15万円】
※1「SOJO基礎」「イングリッシュコミュニケ―ション」の授業