一般公募制推薦選抜
新しい情報を掲載(更新)した際に、LINEでお知らせします。「LINEのお友達登録」をされていない方は、是非ご登録ください。
薬学部は、一般公募制推薦選抜と専願推薦選抜を同一日に実施します。どちらかにしか出願できません。
スケジュール
工学部(航空操縦学専攻を除く)・情報学部・生物生命学部・芸術学部・薬学部

※試験当日のスケジュールは募集要項をご確認ください。
まずはココをチェック!
- アドミッションポリシー
- 一般公募制推薦選抜(工・情報・生物生命・芸術学部)の「入試ガイド」(ダウンロード・印刷可)
- 一般公募制推薦選抜(薬学部)の「入試ガイド」(ダウンロード・印刷可)
- 試験会場
- 全入試の「入試ガイド」(ダウンロード・印刷可)
- 一般公募制推薦選抜(工・情報・生物生命・芸術学部)の「募集要項」(ダウンロード・印刷可)
- 一般公募制推薦選抜(薬学部)の「募集要項」(ダウンロード・印刷可)
- 推薦書様式(ダウンロード・印刷可)
- 出願資格
- 出願書類について
- 宿泊生応援宿泊プランについて
- 特待生制度「ミライク」について
- 前年度の入試結果
未来人育成特待生制度(ミライク)
詳しくは学費0円!50万円!崇城大学の特待生制度<ミライク>をご参照ください。


一般公募制推薦選抜(薬学部を除く)のミライク選考は、「普通科」と「専門科」それぞれ行います。
本学がミライク選考で位置づける「専門科」とは、職業教育を主とする学科(工業、農業、商業、水産、家庭等)教育を
行う専門学科のことを指します。 よって美術に関する学科は普通科高校という位置づけになります。
※所属する高校または学科がどちらに位置づけられるかわからない場合は、崇城大学入試課にご確認ください。