総合教育センター(物理)教員募集
2025年09月11日
1.募集人員
教授、准教授、講師または助教 1名
2.所 属
崇城大学総合教育センター
3.専門分野
物理学
4.担当科目
共通教育課程における、数理基礎教育科目(基礎物理学、物理学、物理学実験など)およびリベラルアーツ・データサイエンス教育科目(「リベラルアーツ(自然)」など)
5.応募資格
(1)博士の学位を有する、または博士の学位取得見込みの方。
(2)本学の建学の精神を理解し、熱意をもって学生の教育・研究指導のほか総合教育センターの運営業務にも意欲的に取り組むことができる方。
(3)長く、本学の教育に尽力できる方。
(4)採用後は、本学に通勤可能な地域にお住まいの方。
6.着任時期
2026年4月1日
本学では着任後3年間は1年ごとに審査を経て更新する任期制を採用しています。3年目の任期中に行われる最終審査を経て4年目より正規雇用となります。正規雇用の定年は65歳です。
7.給与等
崇城大学給与規程による。(経験などを考慮)
給与は適性や経験などを考慮し、国家公務員教育職俸給表に準じて決定します。
また、任期制の期間の待遇は正規雇用と変わりありません。
8.提出書類
(1)履歴書(本学指定様式)
様式(Word) 記入例(pdf) 最近の写真を添付し、高等学校卒業以降の学歴・学位、職歴(研究歴・教育歴を含む)、所属学会、社会活動、取得資格、賞罰などを記載して下さい。
連絡先とE-mailアドレスを明記のこと。(2)教育研究業績書(本学指定様式)
様式(Word) 記入例(pdf)(3)過去10年以内の論文・著書等の別刷又はコピー(主要論文5編以内)
(4)現在までの教育‧研究活動の内容と成果(1000字程度)
(5)採用後の教育・研究活動についての抱負(1000字程度)
(6)所見を求めることができる方1名の氏名・所属・連絡先を記入したもの。または、可能な場合は推薦書。
9.応募締切
2025年10月15日(水)必着
10.選考方法
書類選考の後、必要に応じて模擬授業、若しくはプレゼンテーション及び面接を行います。
※この場合の交通費・宿泊費等については自己負担となります。
11.書類送付先
〒860-0082 熊本県熊本市西区池田4丁目22番1号
崇城大学 総合教育センター長 教授 大嶋 康裕
※応募封筒には「総合教育センター(物理) 教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留にて郵送して下さい。
なお、応募書類は原則として返却いたしません。
12.問い合わせ先
崇城大学 総合教育センター 教授 天本 徳浩
TEL: 096-326-3795(研究室直通) E-mail: amamoto@ed.sojo-u.ac.jp
13.その他
(1)個人情報の保護について 応募書類に含まれる個人情報は、選考のみに使用し、他の目的には一切使用しません。
(2)グローバル人材の育成について
本学はグローバル人材の育成を推進しています。日本語に加えて英語による講義ができる方の応募を歓迎します。
(3)男女共同参画社会の推進について
本学は、男女共同参画社会基本法の精神に基づき、男女共同参画社会に係る取組みを推進しており、女性候補者の応募を歓迎します。(ポジティブアクション)