の幅広い分野で知識を身に付け
生命科学のスペシャリストに。
生命の機能と応用で世の中に貢献できる人材へ!
# 発酵と発見の旅へ
# 副作用のないがん治療
# 進化とDNAの謎解き
# アンチエイジング
# バイオ+テクノロジー
# キュンキュン微生物
# 生命の不思議を探る
# 健康を支える食品の機能
# 白衣を着て実験したい
# 機能性を科学する食品開発
# 細胞を操り人類に貢献
# チャレンジ環境問題
1年次は幅広く、2年次よりコースに分かれてさらに専門的に
応用生命科学コース
生物学から基礎医学、化学、薬学、工学、環境科学まで、生命科学に関する幅広い学際的知識や技術を学びます。臨床工学技士を目指すプログラム(京都保健衛生専門学校と連携)を2016年より開設しています。
生物機能科学コース
先端テクノロジーを駆使して、生物や食品がもつ機能を引き出し利用するために、最新の知識や技術を修得します。食品衛生管理者・監視員などの資格支援にも力を入れています。
卒業後の就職・進路イメージ
- 臨床工学技士
- 製薬
- 化粧品
- 医薬品開発
- 食品
- 酒造
- 飲料・乳飲料
- 調味料
- 環境衛生管理
- 水処理
- 環境分析
- 環境調査
中学校・高校教諭・公務員
大学院進学